ホーム
HOME

台風18号によりキャンセルされたEC2017三日目の口頭発表はEC12月研究会(12/22,23@グランフロント大阪)
で振替発表を実施しました.ベストプレゼンテーション賞も確定し,これにてEC2017の全プログラムは終了しました.
 皆様に感謝申し上げます.では引き続き,EC2018もどうぞ宜しくお願いします.

ベストペーパー賞(ロング)

視聴覚コンテンツの音情報から生成した振動の高次感性促進効果
柳生 寛幸,崔 正烈,坂本 修一,鈴木 陽一,行場 次朗 (東北大学)

ベストペーパー賞(ノート)

圧力センサアレイを用いた胎動スキャナの提案
小坂 崇之,青木 真希子(神奈川工科大学)

ベストプレゼンテーション賞

イマミラー2:他者への気づきを促すための映像上の外見交換システム
今村 美聡,吉野 孝(和歌山大学)

ベストデモ賞(一般投票1日目,2件)

アイ・ボーンズ:モジモジしながらティッシュを配ろうとするロボット
見目 海人,西脇 裕作,香川 真人,岡田 美智男(豊橋技術科学大学)

自走式ディスプレイの回転と並進を用いたコンテンツの表現の拡張の試み
大西 悠貴,工藤 義礎,高嶋 和毅,北村 喜文(東北大学)

ベストデモ賞(PC推薦,3件)

高速プロジェクタによる投影コンテンツとの動的インタラクション
鏡 慎吾,橋本 浩一(東北大学)

ライド型VRコンテンツのための筐体の触覚と座面の不安定性を利用したプレゼンス向上手法
沼崎 優介,中垣 孝太,川島 優暉(東京工芸大学),鳴海 拓志(東京大学),遠藤 雅伸(東京工芸大学)

KeyPressense: キーの押下開始タイミングを検知できるキーボード
山下 真由,伊藤 雄一,石原 好貴,上田 将理,綛田 峰矢,尾上孝雄(大阪大学)

ベストビデオ賞

世界樹とブロックのメタファによる探索型インタフェースを活用したVR Safari Parkの試作
市川 将太郎,高嶋 和毅,北村 喜文(東北大学)

Unity賞

HMDを介したポールを引っ張り合うことによる腕が伸縮する感覚の誘発
石原 由貴,森 光洋,室田 ゆう,小鷹 研理(名古屋市立大学)

情報処理学会東北支部賞

ブラインドを拡張したインタラクティブ・ディスプレイの提案
本間 貴士,沖 真帆,塚田 浩二(公立はこだて未来大学)

招待講演

鹿野護

(宮城大学 事業構想学群 教授,ワウ株式会社 顧問)

題目

自然湧出的メディア表現

もっと詳しく

作品例はこちら

OS 招待講演

石川大樹

(ニフティ株式会社 デイリーポータルZ編集部 読み物サイト「デイリーポータルZ」編集者,ヘボコンマスター)

題目

できそこないのロボットが戦うとなぜ面白いのか
~世界25カ国で楽しまれるヘボコンのエッセンス

もっと詳しく

エンタテインメントコンピューティング2017デモティザー

更新情報

EC2017でも一部の登壇発表をインターネット中継します.

9月16日(土)13:00-15:00の間に,先端音情報システム研究室見学を実施します.
希望者は受付でお申し付けください.整理券配布し,1グループ6人程度で先着順です.

オーガナイズドゲームの情報を更新しました.

9月9日付けでEC2017予稿集が情報学広場で公開されました.ダウンロード可能です.

プログラムを公開し,大会と懇親会への参加登録を開始しました.

原稿提出を締め切りました.8月上旬にプログラムおよび参加登録フォームを公開予定です.

発表申込を6月30日(金)まで延期しました.

発表申込サイトがオープンしました.奮ってお申込みください(6月23日(金)〆切)

開催案内

エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2017)の開催を案内いたします.本シンポジウムは,エンタテインメントコンピューティング(EC)のための新技術,ECの新しい可能性,ECと人や社会とのかかわりなどをテーマとする学術会議として2003年より毎年開催され,本年が15回目になります.今回は,震災復興に向けて,学/楽都として,そして東北地方のランドマークとして進化を続ける仙台を舞台とし,「Evolution」をテーマとして開催いたします.シンポジウム自体も,これまでのECが持つ特色や文化を活かしつつ,エンタテインメント研究発表,企画,場づくり,など,様々な観点で進化を目指します.

会期:9月16日(土)~18日(月・祝)
会場東北大学 電気通信研究所 本館(片平キャンパス内)

主催
共催
協賛
  • NPOウェアラブルコンピュータ研究開発機構
  • ゲーム学会
  • 芸術科学会
  • 日本シミュレーション&ゲーミング学会
  • 情報処理学会 音楽情報科学研究会(MUS)
  • 情報処理学会音声言語情報処理研究会(SLP)
  • 日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェア研究会(ISS)
  • 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会(GN)
  • 情報処理学会ゲーム情報学研究会(GI)
  • 情報処理学会コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会(CGVI) (旧情報処理学会グラフィクスとCAD 研究会(GCAD))
  • 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
  • 情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会(DCC)
  • 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI)
  • 情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会(UBI)
  • 人工知能学会
  • 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ
  • 日本社会心理学会
  • 日本デザイン学会
  • 日本デジタルゲーム学会
  • 日本認知科学学会
  • 日本バーチャルリアリティ学会
  • 日本バーチャルリアリティ学会アート&エンタテインメント研究会
  • 日本ロボット学会
  • ヒューマンインタフェース学会

お問合わせ先

EC2017実行委員会
ec2017 [at] entcomp.org